「遺伝子について勉強したい!」
「海洋生物について学びたい!」
という、東北在住の受験生にオススメなのが石巻専修大学(通称:石巻専大、巻専)です。
東北にある私立大学の中でも、生物を勉強できるのは石巻専修大学だけ。
もちろん、他の学部もありますが、理系学科の種類が多いのもひとつの特徴です。
本記事では、受験する前に知っておきたい石巻専修大学の情報を集めました。
もし、石巻専修大学を受験予定ならば、大学のパンフレットも合わせてチェックしましょう。
出願方法は大学によって異なるため、しっかりと確認することが大切です。
図書カード1,000円分ゲット!パンフを無料で取り寄せる[スタテディサプリ進路]
石巻専修大学の基本情報
石巻専修大学のキャンパスは1つです。かなり広い敷地に「演習林」という授業で使う山もあります。
キャンパス情報
- 住所:宮城県石巻市南境新水戸1番地
- 最寄り駅:JR仙石線・仙石東北ライン石巻駅
- アクセス:バスで約20分
最寄りは石巻駅ですが、大学までは遠くバスで20分の距離にあります。
高速バス・市内の路線バスで通学できます。
また、「自宅通学サポートバス」というスクールバスが運行しています。市役所や駅に止まるので、最寄りからバスに乗車し大学へ行けるんです。
ただ、無料ではないので定期券を購入する事になります。
自動車・バイクでの通学も認められており、駐車許可申請を提出すれば敷地内に止めることができます。
学部
- 理工学部
- 経営学部
- 人間学部
の3学部8学科あります。
中でも有名なのが理工学部生物学科です。
| 理工学部 | 食環境学科 生物学科 機械工学科 情報電子工学科 |
|---|---|
| 経営学部 | 経営学科 |
| 人間学部 | 人間文化学科 人間教育学科 |
男女比
男女比は5:1で男性の方が圧倒的に多いです。
| 2019年度 | |
| 男性 | 1,043人 |
| 女性 | 223人 |
| 合計 | 1,266人 |
理系学部だと、ほぼ女性がいない学科もあります・・・
サークルやバイトに参加することで交友関係を広げている学生さんも多いです。
学部別人数
大学全体の学生数は、1,266人です。私立大学としてはあまり多くはありません。
| 学生数()内は女性数 | |
| 理工学部 -食環境学科 | 61人(11) |
| -生物科学科 | 246人(60) |
| -機械工学科 | 93人(3) |
| -情報電子工学科 | 101人(6) |
| 経営学部 -経営学科 | 508人(55) |
| 人間学部 -人間文化学科 | 129人(32) |
| -人間教育学科 | 128人(88) |
(参照:石巻専修大学 学部在籍数 2019年度)
理系は学科によって人数の偏りが大きいです。特に生物学科は多いですね。
石巻専修大学の学生口コミ
石巻専修大学の学生・卒業生の感想や意見をご紹介します。
世間からみた石巻専修大学の評判
- 理系学部が有名
- 地元就職に強い
- キャンパスが広い
生物学科を中心に、自然科学系を学べる大学として有名です。
地元に就職する学生さんも多く、評判は悪くありません。
実は、東京にある専修大学と同系列の大学なんです。
石巻専修大学の偏差値
大学偏差値は35.0と出ているので、受験しても落ちることがあります。
どの学部も同じくらいの偏差値です。
学部別偏差値
- 理工学部:35.0
- 経営学部:35.0
- 人間学部:35.0
(参考:河合塾)
偏差値の似ている他大学
- 尚絅学院大学
- 東北工業大学
- 東北文化学園大学
- 東北福祉大学
石巻専修大学の難易度
難易度:
試験難易度はそんなに高くありません。
ボーダーフリーではないので、不合格になる学生もいます。
赤本は発売されていないため過去問対策はできませんが、センター試験レベルの基礎的な問題を解けるように勉強しましょう!
石巻専修大学の入試形態
- AO入試(A日程・B日程)
- 公募推薦入学試験
- 指定校制推薦入学試験
- 付属高等学校推薦入学試験
- スポーツ推薦入学試験
- 特待生入学試験(A日程・B日程)
- 一般入学試験(A日程・B日程・C日程)
- 大学入試センター試験利用入学試験(A日程・B日程・C日程)
などがあります。
かなり種類があるように見えますが、受験できる条件が分かれているため、実質受験できる入試形態は2~3個です。
一般入試の募集人数が一番多いので、指定校推薦やAO入試で入れなくてもチャンスは大いにあります。
石巻専修大学の入試日程・受験料
入試形態によって出願方法は違います。
指定校推薦は書類郵送ですが、一般入試やセンター利用はWeb出願のみです。
一般入学試験(A日程・B日程・C日程):25,000円~
| 試験日 | 合格発表日 | |
| A日程 | 1月30日(木) | 2月8日(土) |
| B日程 | 3月3日(火) | 3月6日(金) |
| C日程 | 3月14日(土) | 3月18日(水) |
センター試験利用入試:15,000円~
個別学力試験や面接は行われません。
偏差値が近い他大学の受験料
| センター利用 | 一般入試 | |
| 尚絅学院大学 | 14,000円~ | 30,000円 |
| 東北工業大学 | 15,000円 | 30,000円 |
| 東北文化学園大学 | ||
| 東北福祉大学 |
石巻専修大学の学費
4年間通うと、
- 理工学部:約562万円
- 経営学部:約400万円
- 人間学部:約440~450万円
かかります。
| 1年生(入学金含む) | 2年以降(1年間分) | |
| 理工学部 | 約158万円 | 約134~137万円 |
| 経営学部 | 約118万円 | 約93~96万円 |
| 人間学部 | 約127~130万 | 約103~109万円 |
偏差値が近い他大学の学費
- 尚絅学院大学:約417~441万
- 東北工業大学:約402~562万
- 東北文化学園大学:
- 東北福祉大学:
石巻専修大学の就職状況(学部別)
理工学部
- 九電工
- 仙台小林製薬
- イオンリテール
- 東北電力
- 海上保安官
- 宮城県教育委員会
経営学部
- 積水ハウス
- 大和冷機工業
- サントリービバレッジサービス
- 石巻信用金庫
- 半田屋
- 日本通運
人間学部
- ノジマ
- 石巻信用金庫
- 小学校教諭
- 保育士教諭
- 日本郵便
- 中國東方航空 東京支店
まとめ
石巻専修大学の評判や口コミ、偏差値をご紹介しました。
東北地方にある私立大学の中で唯一、生物を専攻できる大学です。
偏差値は高くありませんが、地元企業を中心とした就職実績を持っています。
納得のいく結果がでるよう祈っています!
受験は情報戦でもあります。受験前、早めにパンフレットを取り寄せて試験概要や学費詳細をチェックしてください!









