スポンサーリンク
今日のお昼はうどんにしたいけど、うちの子用には何グラム用意したら良いのかしら~?
うどんは食べやすく、大人と同じものでも大丈夫なので準備も楽チンです。
乳幼児に食べさせる離乳食うどん1人前の量
自宅で食べるのに便利なうどん、乳幼児の場合は1人分何グラム必要なのかまとめました。
7,8か月
- 茹で前:約10g
- 茹で後:約20g
めんの量(茹で前) | めんの長さ | |
和光堂 らくらくまんま | 5~10g(大さじ1/2~1杯) | 粗く刻む |
田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん | 約10g | みじん切り |
ヒガシマル 赤ちゃん用 うどんスープ | 10g(レシピでは茹で後20gと記載) | 1㎝に刻む |
9,10,11か月
- 茹で前:約13~20g
- 茹で後:約26~40g
めんの量 | めんの長さ | |
和光堂 らくらくまんま | 15~20g(大さじ1杯半~2杯) | そのまま |
田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん | 約20g | みじん切り |
12か月以降
- 茹で前:約23g
- 茹で後:約46g
めんの量 | めんの長さ | |
和光堂 らくらくまんま | 20g(大さじ2杯) | そのまま |
田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん | 約25g | そのまま |
用意が楽チン!乳幼児向けの離乳食うどん
評価・口コミの高い乳幼児向けうどんをご紹介します。
麺・スープ入りの温めれば完成するタイプ、麺は自分で茹でるタイプなどあるよ!
和光堂 らくらくまんま
原材料 | 小麦粉 |
内容量 | 100g |
その他 | 食塩不使用 |
タイプ | 乾麺のみ |
レビュー・口コミ
作りながら野菜も茹でられるし、フリージングしたものもそのままポンと入れて待つだけ。
食塩不使用だからそのまま茹で汁ごとスープにできるのでなんら不便も感じたことはありません。
楽なのでよく作ってます。子どももよく食べます。
大さじ2で子どものお皿いっぱいできるので初めは多いかなと思ったけど、完食してます。
薄いけどスプーンに乗せやすいからあげやすい。引用:Amazon商品レビュー
赤ちゃん本舗で売り切れてたので
アマゾンで購入。
調理しやすい食べさせやすい。
子供も大好きです引用:Amazon商品レビュー
田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん
原材料 | 小麦粉・野菜粉末 |
内容量 | 100g |
その他 | 食塩不使用 |
タイプ | 乾麺+スープタイプ |
レビュー・口コミ
8ヶ月ごろから子供に食べさせてます。
市販の生うどんは切る作業が必要ですがこちらは袋を揉んで小さく割り茹でてそのまま食べさせられるので簡単で1歳になった今も利用しています。
これと野菜と出汁を合わせてペロリと食べてくれます。引用:Amazon商品レビュー
レンジですぐに作れて、切る手間もないので、とっても助かってます!!
ほうれん草など野菜を食べさせてあげたいと思っていたので、麺の中に入っており嬉しいです。
少しだけ!など量も調整できるのが魅力的です!!
味見しましたが、大人でも美味しく感じました♪引用:Amazon商品レビュー